4歳と1歳の男の子を育てる
看護師ママ ちゃんゆうです♡
今日は我が家のリアルな【休日ルーティン】をまとめてみました
平日よりバタバタ な休日の1日の流れを大公開します
我が家の休日ルーティン
7:00 起床・朝ごはん
まだ眠たいけど、子どもたちは元気いっぱい
パンとフルーツで簡単に朝ごはんをすませます
8:30 お片付け・身支度
洗濯を回して、子どもたちに服を着せて、ママも着替えて準備オッケー
10:00 散歩へ
近くの公園まで散歩
たっぷり体力を発散させてお昼寝に備えます
12:00 お昼ごはん
帰宅して簡単にお昼ごはん
冷凍チャーハンやうどんに助けられています
13:00 スイミング
上の子ジョージはスイミングスクールへ
水泳でさらに体力を使ってくれるので助かります
夫がいる時は下の子を預けて
上の子のスイミング見学カフェオレ片手にリラックスタイム
14:30 お昼寝タイム(理想)
スイミングから帰ったらお昼寝タイム
疲れて寝てくれる時もありますが、
寝ない時はテレビを見たりゲームをしたり
15:30 おやつ&おうち遊び
起きたらおやつタイム。
市販のお菓子やフルーツで簡単に♡
その後はおうちで遊んだりします
今年こそはかき氷器買います
17:30 夜ごはん準備・お風呂
パパがいればお風呂担当
いない日は子どもたちだけ先に入れて、ママはあとでサッと入ります
19:30 絵本タイム・寝かしつけ
寝る前の絵本タイムが我が家の定番
お気に入りの絵本を2〜3冊読んで、そのままお布団へ…何冊も読んで欲しいとせがまれる時もあります
平日は仕事でバタバタだけど、休日は子どもと過ごせる貴重な時間
これからも無理せず、できる範囲で楽しくをモットーに過ごしています
ママも休めるときはしっかり休んで、
またがんばりましょう
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
コメント